【採用担当ソヤマが語る】お仕事の流れを解説!初出勤から1週間でできるようになること

こんにちは!SCSKサービスリンクス採用担当のソヤマです。

このブログを読んでくださっているあなたは、「新しい仕事に挑戦したい」という気持ちと、「本当に私にできるかな?」というちょっぴりの不安を抱えているのではないでしょうか?

私たちは、初めての転職や新しい挑戦に対して、期待と同じくらい大きな不安を抱えていることを知っています。
「電話応対の経験がないけど、本当に私にできるかな?」「専門用語が多くて、ついていけるか心配…」そう思っていませんか?

ご安心ください。私たちが求めているのは、電話のスキルではなく、「誰かの役に立ちたい」というあなたの前向きな姿勢です。

今日は、入社後の具体的なステップを知っていただき、「ここなら安心して始められそう!」と感じてもらえるよう、採用担当の私、ソヤマが、初出勤から1週間で何ができるようになるのかを、包み隠さずお話しします。

さあ、一緒に新しいキャリアの扉を開く準備をしましょう!

♪お仕事情報はこちらから♪


🚀 「初日は何をする?」不安解消!入社1週間まるごとスケジュール

「いきなり電話を取る」ことは絶対にありません。初めの1週間は、基礎の基礎を固める「研修期間」です。
このステップを踏むことで、未経験の方もプロとしての土台を築けます。

Day 1:緊張を自信に変えるオリエンテーションと座学

  • 働く環境に慣れるため、会社概要、センターの役割、働く場所(休憩室、ロッカーなど)を確認します。ここで「自分がここで働くんだ!」という実感が湧き、緊張が少し和らぎます。
  • コールセンターの心構えとして、お客様に安心感を与えるための基本的な話し方、言葉遣い(敬語など)、そして最も重要な「情報セキュリティ」のルールを学びます。
  • 基本操作を習得するため、電話の受発信、保留、お客様情報の検索・入力、応対履歴の残し方など、業務で使用する専用システムの操作の練習スタート!

Day 2~3:ツールの習得と「応対の骨格」を学ぶ

  • サービス・商品の基礎知識として、私たちが扱う商品やサービスについて、お客様から聞かれる内容を想定した基礎知識の座学をスタートします。
  • お客様からよくある質問(FAQ)と、それに対する模範的な回答をまとめたマニュアルを読み込みます。マニュアルを見ながら、基本的なサービス内容を自分の言葉で説明できるようになります♪

Day 4~5:先輩の技を盗む「モニタリング」と実践への準備

  • 「モニタリング」って聞いたことありますか? 実際に現場で活躍している先輩の応対を、隣で、またはヘッドセットを通じてリアルタイムで聴きます。これが最高の教材になるんです!
    • モニタリングでは、お客様の気持ちの汲み取り方など、マニュアルには書かれていない実践的なテクニックを学びます。
  • つぎに簡単なロールプレイング(ロープレ)!マニュアルに沿った短い会話から挑戦します。
    「電話を受ける→挨拶→用件を伺う→回答を案内する→お礼を言って電話を切る」という一連の流れを先輩と練習します。
  • これらを繰り返すことによって、お客様から用件を伺い、適切なマニュアルのページを瞬時に開けるようになりますよ(^_-)-☆

Day 6~7:いよいよ初挑戦!そして「一次対応」をマスター

  • マンツーマンでの電話応対開始!
    隣に必ず教育担当の先輩(OJTリーダー)が座った状態で、初めてお客様の電話を取ります📞
    • 不安にならなくても大丈夫(^^)
      困った時は手を挙げれば、先輩が耳元でヒントをくれたり、必要であれば交代して応対を引き継いだりします♪

🤝 未経験でも「私にもできた!」と実感できる3つの理由

なぜSCSKサービスリンクスのコールセンターでは、未経験の方が挫折せず、楽しく成長できるのか?それは、徹底した「未経験者ファースト」の環境があるからです。

理由1:あなたを孤立させない「エスカレーション体制」

コールセンターでは、分からないことがあればすぐに先輩やSV(スーパーバイザー)に助けを求めることを「エスカレーション」と言います。

SCSKサービスリンクスのセンターでは、あなたの席のすぐ近くに教育担当やSVが常に待機しています。
「ちょっと声が聞き取りにくい…」「マニュアルに載っていない質問が来た…」そんな時、すぐにサポートに入ることができる体制を整えているんです♪

理由2:万全の「トークスクリプト(台本)」と知識データベース

研修期間中に読み込んだマニュアルは、現場では「トークスクリプト」として、PC画面に表示されます。
あなたに必要なのは、トークスクリプトから必要な情報を探し出し、落ち着いて読み上げることです。焦らなくても大丈夫!分からないことは先輩やSVが必ず助けに入ります!

理由3:応対件数ではなく「質」を重視する評価

初めのうちは、時間がかかっても構いません。私たちの目標は、「お客様から『ありがとう』と言われる応対をすること」です(*^_^*)
件数に追われるのではなく、まずは「丁寧さ、正確さ」を意識してください。その努力を先輩・SVは正当に評価し、成長をサポートします!


🌞 最後に…自信を持って、新しいキャリアの扉を開きましょう

コールセンターの仕事の魅力は、「人の役に立つ喜び」を毎日実感できること、そして「コミュニケーション能力」という一生もののスキルが身につくことです。

初出勤から1週間で、あなたは不安な気持ちから解放され、基本的な電話応対をこなせるという自信を手に入れることができます。
その後も、難しい応対の練習や、お客様の隠れたニーズを引き出すテクニックなど、着実にステップアップしていけるお仕事です!

新しいチャレンジは勇気がいるりますよね。勇気を出して一歩踏み出せば、私たちSCSKサービスリンクスが用意した安心のレールがあなたを待っています!!

少しでも興味を持たれたら、ぜひご応募ください。あなたの新しいスタートを全力で応援できることを楽しみにしています!

【SCSKサービスリンクス 採用情報はこちら】
https://staff.scskslx.co.jp/

関連記事